
3年前の3月から
毎日ブログを投稿して
毎日の出来事
家族
話題になったニュースを切り出しに
家づくりのためになることに触れて
転結とする
新しい家を建てる
新築住宅に関わる話から
地球の環境が変わってしまったことで
生活スタイル
今までの
夏と冬の過ごし方まで変わってしまった
これからの暮らし方を
既存住宅で
過酷な夏と冬を過ごすため
快適を求めるリフォームにも触れた
家づくりの夢をかなえる
想いを伝えたいために
ブログを毎日投稿していますが
そのブログも
過ぎてみれば
丸三年が過ぎて
1100日を超えていました
毎日の投稿には
23歳から建設業という業界に入って
自ら建築を学びながら
自分が理想とする家づくりを求めて
自分の中の
家の基準というものを築いてきたのですが
今年に入って
自社の
MISSION 責任
VISION 目標
CORE VALUES 約束
を見直し
若いチームによる
新たな八田建設に
ステップアップする時期をむかえる
準備に入っています
家を建てる
素材から
もう一度見直して
建築資材として長く使えるもの
自然素材を見直して
いいものを
家づくりに取り入れること
断熱性能の見直しから
耐震設計に至るまで
これから
ますます厳しくなる
生活環境から家族を守るために
準備中です
私が
20代から携わってきて40年をむかえる
家づくりの集大成に入ると思います
言葉の表現は変わったとしても
根底にあるビジョンは変わらない…
表現を変えてみた
新しいビジョンには
『しあわせな未来を共に創る』
わたしたちは家づくりにおいて
安全で快適な住空間と
お客様が思い描く暮らし方を形にすることで
しあわせな未来を共に創り上げていきます
新しいビジョンに
私の
家を建てるポジションを言葉にすれば
しあわせな未来を共に創る
ハウススタイリスト
家という夢を創造するスタイリストであり
これから家づくりをスタートさせる
ご家族の未来までも共に創り上げる
しあわせな未来を共に創る
将来のスタイリストでもある
ハウススタイリストには
そんな思いを込めています
Profile
1965年に長野県須坂市で生まれ
八田建設株式会社の代表取締役であり一級建築士。
父親が創業した会社の二代目として、すでに20年以上にわたり会社を引き継いでいる。
家族の幸せを願い、家づくりの大切さを伝えるためにブログを通じて活動している。
自身の過去の経験から、子育て世代のご夫婦に本当の幸せを感じられる家づくりを提案している。
八田建設はこれまで150棟の家を提供し、家づくりはスペックと価格よりも、家族が幸せに暮らせることが最も重要だと考え、子どもたちと過ごす幸せな時間から巣立った後の夫婦の時間までを見守る家づくりを提案している