長野県北部で震度5の地震 2025.04.19 暮らしと健康のこと 長野県北部で震度5の地震 暮らしと健康のこと | 2025.04.19 リビングと庭の連続性を考える…お花見好きな日本人 2025.04.18 趣味の空間 リビングと庭の連続性を考える…お花見好きな日本人 趣味の空間 | 2025.04.18 ママをしあわせにするマルシェのご案内 2025.04.17 ハッチークラブ ママをしあわせにするマルシェのご案内 ハッチークラブ | 2025.04.17 キッチンとダイニングテーブル 2025.04.16 どんな風に暮らしてみたい キッチンとダイニングテーブル どんな風に暮らしてみたい | 2025.04.16 家の火災原因…火だけは出すな! 2025.04.15 一緒に家づくりを考える 家の火災原因…火だけは出すな! 一緒に家づくりを考える | 2025.04.15 キッチンを選ぶ基準は…? 2025.04.14 休日の楽しみ キッチンを選ぶ基準は…? 休日の楽しみ | 2025.04.14 壁の仕上げに自然素材として「エコクロス」を選ぶ 2025.04.13 快適に暮らせる家のこと 壁の仕上げに自然素材として「エコクロス」を選ぶ 快適に暮らせる家のこと | 2025.04.13 もう一度輝きを取りもどす…外装リフォーム 2025.04.12 メンテナンス もう一度輝きを取りもどす…外装リフォーム メンテナンス | 2025.04.12 戸建て住宅のメリットは…?それともマンションでしょうか? 2025.04.11 カスタムハウスのプランづくり 戸建て住宅のメリットは…?それともマンションでしょうか? カスタムハウスのプランづくり | 2025.04.11 建売住宅のメリット『この家が欲しい!』 2025.04.10 家づくりの気になること… 建売住宅のメリット『この家が欲しい!』 家づくりの気になること… | 2025.04.10 北向きにベランダを設ける 2025.04.09 家づくりの気になること… 北向きにベランダを設ける 家づくりの気になること… | 2025.04.09 建築士が、プランづくりで大切だと思うこと 2025.04.08 家づくりへの想い 建築士が、プランづくりで大切だと思うこと 家づくりへの想い | 2025.04.08 窓の役割…建築士に期待すること 2025.04.07 家づくりの気になること… 窓の役割…建築士に期待すること 家づくりの気になること… | 2025.04.07 別な意味でいい家とは…リアルなエイジング 2025.04.06 ハッチークラブ 別な意味でいい家とは…リアルなエイジング ハッチークラブ | 2025.04.06 家づくりのタイミング…小学生の子どもを持つご両親へ 2025.04.05 どんな風に暮らしてみたい 家づくりのタイミング…小学生の子どもを持つご両親へ どんな風に暮らしてみたい | 2025.04.05 家を建てる私たちのビジョンとは? 2025.04.04 どんな風に暮らしてみたい 家を建てる私たちのビジョンとは? どんな風に暮らしてみたい | 2025.04.04 家の土地探しの気になること…おとなりさんを見る 2025.04.03 ハッチークラブ 家の土地探しの気になること…おとなりさんを見る ハッチークラブ | 2025.04.03 4月1日は、新しいスタートとエイプリルフール 2025.04.02 おすすめ 4月1日は、新しいスタートとエイプリルフール おすすめ | 2025.04.02 大地震の予測に!その準備、行動に移せていますか? 2025.04.01 暮らしと健康のこと 大地震の予測に!その準備、行動に移せていますか? 暮らしと健康のこと | 2025.04.01 土地探し、子どもたちの学区を優先しますか? 2025.03.31 どんな風に暮らしてみたい 土地探し、子どもたちの学区を優先しますか? どんな風に暮らしてみたい | 2025.03.31 家は3回建てないと満足しない?その都市伝説 2025.03.30 どんな風に暮らしてみたい 家は3回建てないと満足しない?その都市伝説 どんな風に暮らしてみたい | 2025.03.30 信州に家を建てる…標高400mの差を感じています 2025.03.29 ハッチークラブ 信州に家を建てる…標高400mの差を感じています ハッチークラブ | 2025.03.29 大きな家から平屋の時代に…シンプルに暮らしたい 2025.03.28 快適に暮らせる家のこと 大きな家から平屋の時代に…シンプルに暮らしたい 快適に暮らせる家のこと | 2025.03.28 タイムスケジュール なぜ予定通りに家が完成するのか? 2025.03.27 家を建てるって心配なこと? タイムスケジュール なぜ予定通りに家が完成するのか? 家を建てるって心配なこと? | 2025.03.27 家を建てよう!平屋のメリット 2025.03.26 一緒に家づくりを考える 家を建てよう!平屋のメリット 一緒に家づくりを考える | 2025.03.26 リフォームはどこに依頼すればよい? 2025.03.25 メンテナンス リフォームはどこに依頼すればよい? メンテナンス | 2025.03.25 家のセキュリティは大丈夫? 2025.03.24 ガレージハウスで暮らしたい 家のセキュリティは大丈夫? ガレージハウスで暮らしたい | 2025.03.24 FIX窓とは…?窓が開かない家 2025.03.23 暮らしと健康のこと FIX窓とは…?窓が開かない家 暮らしと健康のこと | 2025.03.23 庭がほしい…狭小地に家を建てるなら 2025.03.22 趣味の空間 庭がほしい…狭小地に家を建てるなら 趣味の空間 | 2025.03.22 カーテンが似合う家とブラインドの似合う家 2025.03.21 カスタムハウスのプランづくり カーテンが似合う家とブラインドの似合う家 カスタムハウスのプランづくり | 2025.03.21 Page 1 of 2112345Next ›Last »
Profile
1965年に長野県須坂市で生まれ
八田建設株式会社の代表取締役であり一級建築士。
父親が創業した会社の二代目として、すでに20年以上にわたり会社を引き継いでいる。
家族の幸せを願い、家づくりの大切さを伝えるためにブログを通じて活動している。
自身の過去の経験から、子育て世代のご夫婦に本当の幸せを感じられる家づくりを提案している。
八田建設はこれまで150棟の家を提供し、家づくりはスペックと価格よりも、家族が幸せに暮らせることが最も重要だと考え、子どもたちと過ごす幸せな時間から巣立った後の夫婦の時間までを見守る家づくりを提案している