一級建築士と共に創る家族の未来!家族の笑顔をデザインする
長野県須坂市の八田建設

この家を残したいと期待されれば、復旧させるのもプロの仕事

 TODAY'S
 
テーマ
お気に入りのお店のはなし
clickで、同テーマの他記事もチェック!

 

 

一年に

数回ぐらいあるかも…

 

 

 

起きれない日

 

 

 

でも…

 

 

今日

休みたいから

起きれないのではなくて

 

 

 

 

舐めてかかっていると

携帯のアラームを切っても

寝てしまう日

 

 

 

それは

 

 

明日の娘のお弁当は

今夜のあまりものがあるから

卵焼きさえできれば

 

 

 

 

朝は余裕…

そんな日に限って

気がつけば

 

 

 

 

 

寝坊して

 

 

 

そんな日に限って

娘も起きてこない!

 

 

 

 

あわてて

いつもの卵焼き

ご飯を詰めて

 

 

 

おかずと

ブロッコリー…なんて独り言を言いながら

間一髪送り出す日

 

 

 

 

たまたま寝坊してしまうと

つい簡単にと思うけど

 

 

 

お弁当には

 

なんとか自分で調理したものを

食べさせるように

心がけているのは

 

 

 

 

 

 

地元のラーメン屋さんの

大切なスープのように

 

その味を求めて

食べにくる

 

 

 

 

そんなに舌が肥えてはいないけど

チェーン店の

業務用スープとの違いぐらいわかる?

 

 

 

何十年も

スープを足しながら

その店の味を守ってきたお店の味

 

 

 

 

そんなに舌が肥えてはいないけど

その店に通うお客さんは

その店のスープが美味しいってことを

 

 

 

知っているから

 

 

 

舌が肥えているわけでなくても

チェーン店の味に飽きてしまうってことは

 

 

 

 

いいものと

安易なモノの違いを理解している

 

 

 

 

 

 

 

地元の工務店は

大手ハウスメーカーさんのように

全国的な知名度はなくても

 

 

 

 

その地域に暮らす人が

知っているラーメン店の

美味いラーメンの味のように

 

 

その小さな工務店というお店を訪ねて来る

 

 

 

 

 

特に

リフォーム工事は

地元の工務店に頼る人が多い

 

 

 

 

過去に大手ハウスメーカーさんで

新築した家でも

 

 

 

 

リフォーム工事には

私たちに相談にくることもあるので

 

 

 

ほっとけないこともあるのは…

 

 

 

 

 

 

リフォーム工事こそ

その地域の地元の工務店の得意とするところ

 

 

 

家のことを知っているので

 

 

 

 

たとえば他社で工事した家の

お風呂のリフォームで

 

 

 

もし土台、柱が腐っていたとしても

まったく慌てない

新しい土台と柱を入れ替えて

 

 

見事に新しいお風呂としてよみがえる

 

 

 

それは

大手ハウスメーカーさんのように

工場で機械化された家をつくっているのではなく

 

 

 

 

地元のラーメン店のように

素材から

 

 

 

材木の選択から

加工

組み立て

 

 

 

仕上げに至るまで

自分たちの手で家をつくっているから

 

 

家のことなら

全てわかるから

それが他社さんで建てた家であっても

 

 

 

作業がほぼ読めるから

地元の工務店を頼ってほしい

 

 

 

 

 

地元に愛されている

ラーメン店の

 

 

移転のお手伝いをさせていただきました

 

 

 

地元の人は

7月中旬のオープン

 

再開を

きっと長く待っていたと思います

 

 

 

ホームラン亭…7月中旬オープンに向けて準備中です

 

 

少しでも

移転オープンのお手伝いができたこと

私たちもうれしいです

 

 

 

 

 

 

 

地元の工務店

住宅会社って

 

 

 

 

地域の方のお役に立てれている

そう思えるだけでも

 

 

 

モチベーションが上がります

 

 

どうぞ家のことなら

私たちを頼ってください

 

 

 

 

 

それではまた明日。

 

 

 

Pocket

お問い合わせ

住所 〒382-0002
長野県須坂市北旭ヶ丘3149-10
マップを見る
営業日時 平日:9:00〜17:00
八田建設のHP

           

家族の未来も創造する
ホームスタイリスト

                               
名前八田 芳美
住まい長野県

Profile

1965年に長野県須坂市で生まれ
八田建設株式会社の代表取締役であり一級建築士。

父親が創業した会社の二代目として、すでに20年以上にわたり会社を引き継いでいる。

家族の幸せを願い、家づくりの大切さを伝えるためにブログを通じて活動している。
自身の過去の経験から、子育て世代のご夫婦に本当の幸せを感じられる家づくりを提案している。

八田建設はこれまで150棟の家を提供し、家づくりはスペックと価格よりも、家族が幸せに暮らせることが最も重要だと考え、子どもたちと過ごす幸せな時間から巣立った後の夫婦の時間までを見守る家づくりを提案している

月別記事