2025年6月 その地域で愛されている住宅会社を探す 2025.06.19 お気に入りのお店のはなし その地域で愛されている住宅会社を探す お気に入りのお店のはなし | 2025.06.19 リフォームをするオーナー様の心の声を聞く 2025.06.18 家づくりへの想い リフォームをするオーナー様の心の声を聞く 家づくりへの想い | 2025.06.18 梅雨時の35℃も問題だけど、冬の寒さが心配な家… 2025.06.17 快適に暮らせる家のこと 梅雨時の35℃も問題だけど、冬の寒さが心配な家… 快適に暮らせる家のこと | 2025.06.17 注文住宅の魅力を伝えます 2025.06.16 カスタムハウスのプランづくり 注文住宅の魅力を伝えます カスタムハウスのプランづくり | 2025.06.16 我が家の耐震診断と健康診断の結果 2025.06.15 メンテナンス 我が家の耐震診断と健康診断の結果 メンテナンス | 2025.06.15 屋根は軽いほうがよい…荷重オーバーの負担を減らしたい 2025.06.13 ちょっと古い家のはなし 屋根は軽いほうがよい…荷重オーバーの負担を減らしたい ちょっと古い家のはなし | 2025.06.13 どんな風に暮らしてみたい…好きなことありますか? 2025.06.13 どんな風に暮らしてみたい どんな風に暮らしてみたい…好きなことありますか? どんな風に暮らしてみたい | 2025.06.13 サバ缶を味噌汁に入れる信州人…家も素材が大事 2025.06.12 ハッチークラブ サバ缶を味噌汁に入れる信州人…家も素材が大事 ハッチークラブ | 2025.06.12 雨の日にあったら便利な庇のはなし 2025.06.11 快適に暮らせる家のこと 雨の日にあったら便利な庇のはなし 快適に暮らせる家のこと | 2025.06.11 家づくりは自分のパートナーを見つけると考える… 2025.06.10 お気に入りのお店のはなし 家づくりは自分のパートナーを見つけると考える… お気に入りのお店のはなし | 2025.06.10 住まいのお引き渡し…想いは自然と言葉にかわる 2025.06.09 お気に入りのお店のはなし 住まいのお引き渡し…想いは自然と言葉にかわる お気に入りのお店のはなし | 2025.06.09 趣味を楽しむ家を建てる 2025.06.08 どんな風に暮らしてみたい 趣味を楽しむ家を建てる どんな風に暮らしてみたい | 2025.06.08 この一瞬の時間は二度と戻らないから…一生懸命に向き合う 2025.06.07 お気に入りのお店のはなし この一瞬の時間は二度と戻らないから…一生懸命に向き合う お気に入りのお店のはなし | 2025.06.07 家族のしあわせな未来を共に創る家づくり 2025.06.06 おすすめ 家族のしあわせな未来を共に創る家づくり おすすめ | 2025.06.06 モノよりもコト 2025.06.05 ツリーハウス モノよりもコト ツリーハウス | 2025.06.05 日本国民に愛されるってすごい人でした 2025.06.04 ハッチークラブ 日本国民に愛されるってすごい人でした ハッチークラブ | 2025.06.04 おせっかいですが家の中の日差し対策…すでに狙われている 2025.06.03 快適に暮らせる家のこと おせっかいですが家の中の日差し対策…すでに狙われている 快適に暮らせる家のこと | 2025.06.03 建築家のデザインと住宅メーカーのデザインのちがい 2025.06.02 カスタムハウスのプランづくり 建築家のデザインと住宅メーカーのデザインのちがい カスタムハウスのプランづくり | 2025.06.02 モノの魅力だけじゃない、どんな人が携わっているか?その大事なこと 2025.06.01 ハッチークラブ モノの魅力だけじゃない、どんな人が携わっているか?その大事な… ハッチークラブ | 2025.06.01
Profile
1965年に長野県須坂市で生まれ
八田建設株式会社の代表取締役であり一級建築士。
父親が創業した会社の二代目として、すでに20年以上にわたり会社を引き継いでいる。
家族の幸せを願い、家づくりの大切さを伝えるためにブログを通じて活動している。
自身の過去の経験から、子育て世代のご夫婦に本当の幸せを感じられる家づくりを提案している。
八田建設はこれまで150棟の家を提供し、家づくりはスペックと価格よりも、家族が幸せに暮らせることが最も重要だと考え、子どもたちと過ごす幸せな時間から巣立った後の夫婦の時間までを見守る家づくりを提案している