一級建築士と共に創る家族の未来!家族の笑顔をデザインする
長野県須坂市の八田建設

家づくりは自分のパートナーを見つけると考える…

 TODAY'S
 
テーマ
お気に入りのお店のはなし
clickで、同テーマの他記事もチェック!

 

 

最近の

クルマの維持所有にやさしい

 

 

リーズナブルな

車検専門店

 

 

 

 

ディーラーで

車検を取得すれば

二桁は当たり前でも

 

 

 

車検専門店に依頼すると

一桁の代金で車検が取得できる

 

 

 

 

そうなると

誰もが

ディーラー離れして

 

 

 

車検専門店に依頼するのか?

と思うのですが

 

 

 

 

 

 

 

実はそうではないのです

 

 

 

 

 

僕の趣味でもある

大切なクルマ

 

 

 

それは古いフォルクスワーゲン

 

 

 

エアコンありません

 

 

ブレーキ効きません

ABSもなければ

ディスクブレーキでもないです

 

 

 

でも

僕にとっては

若いころからそばにある大事なクルマ

 

 

 

 

その

車検が控えていますが

車検専門店にお願いするつもりはなく

 

 

 

少し割高でも

 

このクルマを一番に理解してくれる

県外の専門店に

車検整備を依頼しています

 

 

 

 

なぜ

そんな無駄なことをするのか…?

 

 

 

そう言われるかもしれませんが

実は理に適っているので

無駄ではないのです

 

 

 

 

 

古いクルマなので

近隣の自動車工場では

もう整備してくれない可能性もあります

 

 

 

 

50年も昔の

クルマの整備ができる

メカニックだっていないし

 

 

パーツの調達もできない

 

 

 

 

 

完璧な作業を期待できない

中途半端な整備に

お金を支払っても

 

 

 

もし

整備不良が隠れていたら…

 

 

 

 

危険は

自分の身に降りかかる…

 

 

いや

それだけでは済まないので

 

 

 

少し交通費を払っても

 

 

 

このクルマを一番理解している

専門店の

整備工場に依頼したい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それは

家のメンテナンスも同じと

私は思っています

 

 

 

 

 

よく

 

 

家づくりは

「完成して」…または

「お引き渡し」て終わりではない

 

 

 

 

そう言います

 

 

 

 

家が完成して

これからが本当のおつきあいと言われます

 

 

 

 

 

 

その通り

 

 

家の完成は

おめでたいのですが

 

 

 

 

実は

ここからが本当のはじまりであることを

 

 

 

どれだけの住宅会社が

工務店が

本心からそう思っているか?

 

 

 

 

 

 

家は完成したのに

 

なぜ

 

本当のはじまりなのか?

 

 

 

それは

家が完成して

お引き渡した後なので

 

 

 

工事関係者からすると

エンディングかもしれませんが

 

 

 

 

これからが

この新しい家での

オーナー様の暮らしのはじまりなんです

 

 

 

 

家が完成するのは

もちろん

当たり前なので

 

 

 

 

 

 

それからのスタートを

 

見守ることが

 

私たちの本当の仕事なんです

 

 

 

 

それは

住宅ローンを

35年の返済でスタートされています

 

 

 

家の完成は

間違いなく

オーナー様からすると

 

 

これからが本当の

はじまりなんだと…

 

 

 

 

 

 

 

家づくりをスタートしたときに

 

 

 

 

この会社で本当に大丈夫か?

 

 

きっとそんな不安な中で

家づくりはスタートしたと思います

 

 

 

 

でも

そんな心配をされた方ほど

 

 

 

間違いなく

家づくりの選択の

大きな理由を知っている

 

 

 

 

パートナー探しこそ大事な家づくり

 

 

 

 

 

これからの

未知の世界に

人生で一番高額な買い物をする

 

 

 

 

その

パートナー探しを

 

 

 

 

お値打ちな価格だけでなく

自慢できる見栄えだけでもない

 

 

 

 

その家に携わる

作り手のスタッフさんをしっかり見たいからこそ

不安があるのです

 

 

 

 

家づくりは

自分のパートナーを見つけることから

 

 

 

 

オーナー様も

建てる側も

 

 

同じ思いがあれば

 

 

 

家が完成した後こそ

本当のお付き合いのはじまりを

心得ていると思いますよ

 

 

 

 

価格がリーズナブルでも

見栄えのいい家であっても

 

 

 

この人に任せたいと思える

自分がそこにいるか?

 

 

 

そこも意識している

自分を信じてくださいね

 

 

 

 

 

 

 

それではまた明日。

 

 

 

Pocket

お問い合わせ

住所 〒382-0002
長野県須坂市北旭ヶ丘3149-10
マップを見る
営業日時 平日:9:00〜17:00
八田建設のHP

           

家族の未来も創造する
ホームスタイリスト

                               
名前八田 芳美
住まい長野県

Profile

1965年に長野県須坂市で生まれ
八田建設株式会社の代表取締役であり一級建築士。

父親が創業した会社の二代目として、すでに20年以上にわたり会社を引き継いでいる。

家族の幸せを願い、家づくりの大切さを伝えるためにブログを通じて活動している。
自身の過去の経験から、子育て世代のご夫婦に本当の幸せを感じられる家づくりを提案している。

八田建設はこれまで150棟の家を提供し、家づくりはスペックと価格よりも、家族が幸せに暮らせることが最も重要だと考え、子どもたちと過ごす幸せな時間から巣立った後の夫婦の時間までを見守る家づくりを提案している

月別記事