家族6人がそろった夕食は
末っ子の娘が15歳で
その他
アルコール許可者
飲みはじめたら
おしゃべりが止まらない
次男坊
食事をしながら
趣味のない人生は
つまらない…
なるほどね…
オヤジのブログを読んでいる
それぞれ
だいじな趣味を持っている
子どもたち
長男の趣味は
和太鼓
釣り
長男のお嫁さんは
すごいなー
旦那さんの趣味に合わせるんだって…
長男も次男も
オヤジに似て趣味人
次男は
バイオリンに
オートバイと料理が好き

末っ子の娘は
ピアノが好き
子どもたちの母親は
化粧が趣味なんだって…
で…
オヤジの趣味は
これが…曲者で
古いワーゲン乗り
バイクも好き
まー料理も趣味みたいなもの
人生に
食べる楽しみと
趣味がなかったら
こんなつまらないものはないかも…
家づくりに
ご家族の趣味とか
どんなことが楽しみと思うか?
その趣味を
家づくりに反映すれば
暮らしって楽しいと思う
家づくりに
その
好きなことを盛り込むと…
美味しい食事を食べることも
つくることが好きなら
キッチン
ダイニングに工夫したい
音楽が好きなら
音を気にしないで出せる
音楽ルームが欲しい
クルマとバイクが好きなら
ガレージをつくりたい


kawasaki 250TR
クルマもバイクも
いじることが好きなら
ツールボックスとか
ピットまでガレージに計画したい?
見ているだけで
しあわせなら
リビングからガレージにある
クルマを眺めながら
一体感を感じる
家づくりは
ただ
家族の収納ボックスをつくるのではなく
どんな風に暮らしてみたい…?

家族が
いちばん集まれる空間を
意識して提案してあげたいと
家づくりに
意識していること
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
それではまた明日。