一級建築士と共に創る家族の未来!家族の笑顔をデザインする
長野県須坂市の八田建設

モノが捨てられない心理と家の建て替えの心理

 TODAY'S
 
テーマ
家を建てるって心配なこと?
clickで、同テーマの他記事もチェック!

 

今日のブログは

 

 

リフォームして今の家を残すのか?

 

それとも

古い家を解体して

建て替えるべきなのか…?

 

 

その

重要な局面に

向き合ったご夫婦との

 

 

思い入れとアドバイスの交換で

なるほどと

思ったことが…

 

 

 

 

自分の子どもたちを見ていて

世代の違い

考え方の違いを感じることと

 

 

モノを大切にする

教え方が足りなかったのかと

反省をすることのひとつに

 

 

 

 

なぜ彼らは

いらなくなったからと言って

平気でぽんぽん捨てられるのか?

 

 

昭和のオヤジには

理解できないことがあります

 

 

 

お小遣いを貯めて

集めていた

マンガ本全集も

 

 

CDも

洋服も

 

 

今の子どもたち

みんなとは言いませんが

 

 

メルカリ

ヤフオクに出店するとか…

買い取り専門店にも…

 

 

不要になると

さっさと僅かな現金に変わるのは…なぜか?

 

 

 

うるさい親から

耳にタコができるほど

 

 

モノを大切にしなさいと育てられた

昭和の子どもたちは

 

 

 

捨てられない人

その代表としての筆者は

 

 

30年も前の

もう見もしない

雑誌と文庫本まであることに

 

 

もう何年も着ていない服も

 

 

いくら何でも

処分したら…と自分に投げてみる

 

 

 

 

なぜ

モノが捨てられないのか?

 

 

なんとなく

自分の内面を見ていて察したことに

 

 

あるもの

これを手に入れた当時からの

感情がいまだに残っているから

 

 

愛着みたいなものというのでしょうか?

 

 

それを捨ててしまうと

自分のそのアイテムと共有していた

時間までも失う…のか?

 

 

なんて大げさな!

 

 

でも

今捨ててしまったら

『捨てなきゃよかった!』

 

 

きっとそう思うから…

手放すのがむずかしい

 

 

それを平気でやってのける

子どもたちとの違いは

 

 

やっぱり

 

もったいない

 

親のうるさい

その言葉を聞いて育ったから

 

 

 

家をリフォームして残すべきか

古い家を解体しても建て替えるべきか?

 

 

家は何年もつでしょうか?

そう聞かれると

 

 

まだ大事に使いたいと思うなら

お金をかけてでも

 

 

傷んだ部分を新しくしたい

水回りを新しくして

更に快適に使い続けたいなら

 

 

物理的に可能だと思いますが

 

 

 

 

でも

この土地を引き継いでいく

子どもたちに

 

 

新しいものを残してあげたいと思うなら

古いものは処分して

 

 

新しく建て替えることも

もっともだと思いました

 

 

使えるものは

まだ使えると

 

 

もったいないを

引きずるよりも

 

 

新しいアイテムで

子どもたちに引き継いでもらえることの方が

しあわせと感じたならそれでいいんだと…

 

 

なるほどと思った一日でした

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます。

 

 

 

それではステキな週末をお過ごしください

 

 

 

Pocket

お問い合わせ

住所 〒382-0002
長野県須坂市北旭ヶ丘3149-10
マップを見る
営業日時 平日:9:00〜17:00
八田建設のHP

           

家族の未来も創造する
ホームスタイリスト

                               
名前八田 芳美
住まい長野県

Profile

1965年に長野県須坂市で生まれ
八田建設株式会社の代表取締役であり一級建築士。

父親が創業した会社の二代目として、すでに20年以上にわたり会社を引き継いでいる。

家族の幸せを願い、家づくりの大切さを伝えるためにブログを通じて活動している。
自身の過去の経験から、子育て世代のご夫婦に本当の幸せを感じられる家づくりを提案している。

八田建設はこれまで150棟の家を提供し、家づくりはスペックと価格よりも、家族が幸せに暮らせることが最も重要だと考え、子どもたちと過ごす幸せな時間から巣立った後の夫婦の時間までを見守る家づくりを提案している

月別記事