一級建築士と共に創る家族の未来!家族の笑顔をデザインする
長野県須坂市の八田建設

バイクに乗りながら局所不快感を考えた …

休日の楽しみ

 TODAY'S
 
テーマ
休日の楽しみ
clickで、同テーマの他記事もチェック!

 

 

今日は良い天気

一日

バイクで海まで走りたい…

 

 

準備をはじめました

 

 

 

最近

バイクに乗れる時間がなくて

このまま数日もすればきっと梅雨入りに

 

 

そして

梅雨が明ければ

猛暑になるし…今しかない

 

 

 

最近

本棚から

20代の頃から好きだった

 

 

片岡義男の小説を

何冊か引っ張り出して

また読みはじめてます

 

 

 

ベッドに潜ってから

片岡義男ワールドに入り込むと

 

 

バイクに乗った気になる

この人の小説には

そんな魅力がある

 

 

特に

『彼のオートバイ彼女の島』

 

 

DVDで何回も観たけど

いいなー

 

 

 

今日の外気温の予想は

25℃前後だったので

まず暑さで参ることはないだろうと…

 

 

 

信州人は

山に囲まれて生息しているから

 

 

海を見たい

海を見るとこの年でも感動して

つい足を広げて走ってしまう

 

 

 

 

でも

やっぱり暑い…どこがって?

 

 

 

ヘルメットの中の

頭が蒸し暑い…

顔が日差しを受けてアツい…

 

 

 

カラダは

ジャケットの胸元を開けているので

パンツも厚手の生地ではないので

 

 

海がきれいで

風が心地よい

 

 

 

ただ

 

ヘルメットの中だけが

蒸れて

頭までかゆくなる…

 

 

この不快感も

局所不快感に当てはまる?

 

 

バイクに乗りながら

局所不快感を考えていた…

 

 

これは例えば

クルマの中のエアコンでも

感じることが

 

 

サイドガラスから

強い日差しを受けて

腕だけが暑く

カラダはエアコンの冷気で冷やされている

 

 

カラダの一方だけを

不快に感じる

 

 

 

暑さに対しての

局所不快感と

 

 

その反対に

寒さに対しての局所不快感があります

 

 

 

 

部屋の中は

ストーブを焚いているはずなのに

床から伝わる冷気から足腰が冷えてツライとか

 

 

エアコンで

部屋を暖めているはずなのに

足元と壁から熱を奪われそうなくらい寒い

 

 

室内の

放射の不均一

床が寒い

壁際が寒い

 

 

この

不快感を

局所不快感と言うのですが

 

 

この局所不快感を少なくするために

断熱性能を上げる

 

 

大切なのは

外皮性能の向上と言われます

 

 

高性能な断熱材と

窓の採用です

 

 

そうすると

カラダのある一方だけが冷やされると言った

局所不快感がなくなる

 

 

部屋全体に

暖かさを感じる

涼しさを感じることが理想

 

 

電気代の節約にも

灯油もガスも

 

 

それよりも

体調を崩さない生活を送れることが

理想ですね

 

 

電気代節約に効く!

窓リフォームセミナーを開催します

 

 

 

今の夏は

もう20年前の夏とはちがうことを

みなさん実感してますよね

 

 

 

 

 

20年前に快適だった家が

これからの猛暑にも快適であるように

 

 

あることで

今まで以上に性能を上げる

 

 

そんなことをお伝えする予定です

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます。

 

 

それでは

ステキな日曜日をお過ごしください。

 

 

 

Pocket

お問い合わせ

住所 〒382-0002
長野県須坂市北旭ヶ丘3149-10
マップを見る
営業日時 平日:9:00〜17:00
八田建設のHP

           

家族の未来も創造する
ホームスタイリスト

                               
名前八田 芳美
住まい長野県

Profile

1965年に長野県須坂市で生まれ
八田建設株式会社の代表取締役であり一級建築士。

父親が創業した会社の二代目として、すでに20年以上にわたり会社を引き継いでいる。

家族の幸せを願い、家づくりの大切さを伝えるためにブログを通じて活動している。
自身の過去の経験から、子育て世代のご夫婦に本当の幸せを感じられる家づくりを提案している。

八田建設はこれまで150棟の家を提供し、家づくりはスペックと価格よりも、家族が幸せに暮らせることが最も重要だと考え、子どもたちと過ごす幸せな時間から巣立った後の夫婦の時間までを見守る家づくりを提案している

月別記事