一級建築士と共に創る家族の未来!家族の笑顔をデザインする
長野県須坂市の八田建設

ラーメンが好き!最初の一口のスープにホッとする日本人

 TODAY'S
 
テーマ
お気に入りのお店のはなし
clickで、同テーマの他記事もチェック!

 

 

娘のお弁当作りは

自分のお弁当まで一緒につくるから

 

 

 

 

お昼の

外食が少なくなった

 

 

オヤジのワンパターン弁当!だけどここまで作るの大変なんだ

 

 

でも

今日こそラーメンが食べたい!

 

 

 

休日の

バイクでふらりと出かけた時も

目的地周辺で

 

 

 

ひとり

この近辺の

ラーメン店をググってみるのも楽しみ

 

 

 

まー

気取らずに食べれて上手いから

 

みなさん

ラーメン好きですよね

 

 

 

 

食べ物のはなし

特に

麵がらみは話題にもなりやすいけど

 

 

結構

ラーメンに関して

みなさん独自の評価をするので

 

 

 

結構シビアです

きっと大好きだから

 

 

 

ある時のラーメン談義に

 

お互いに

不思議に思っていたこと

共通していたことに

 

 

 

 

あの店のスープは

独自のものか?

 

 

っていうのは

最近のラーメン店には

寸胴のないラーメン店が多い

 

 

 

日本中に展開している

ラーメンチェーン店の

味が均一なのは

 

 

業務用のスープができているから…?

 

 

カウンター越しに

中の厨房が見えるお店と

 

 

まったくわからないお店の厨房

 

 

 

 

小さなラーメン店の

大きな鍋に

 

 

何時から仕込むのだろう

自家製のスープは

 

 

 

暖簾をくぐる前から

その店のスープの匂いに誘われるように

入ってしまう

 

 

カウンター越しから

大きな鍋が見えるのも

 

 

今日は何となく味が濃かったり

薄味の日も…

 

 

そんな

微妙な味のばらつきも

その店のスープの手作り感がするけど

 

 

 

日本には

たくさんの

有名なチェーン店があります

 

 

ラーメン店に限らず

牛丼も

ハンバーガーもファミレスも

 

 

 

どこのお店で食べても

均一なクオリティ

 

 

 

味と

品質が管理されている

それがチェーン店のすごいところ

 

 

 

 

家づくりも

そんな風に分かれています

 

 

ハウスメーカーさんの家が

品質にバラつきなく

同じクオリティで提供されることも

 

 

それもまた素晴らしい

 

 

 

 

地元のうわさで

人が集まって

 

家族にも

若いカップルにも愛される

小さな中華食堂のラーメンは

 

 

この店の味

代々受け継がれるスープのように

うわさが人に伝わっているのは

 

 

 

この地域の気候を配慮した

 

地元の工務店や

地元で家を建てている建設会社にも似ている

 

 

 

 

人のうわさで

その町からとなりの町まで広がって

 

 

その地域に根差して

信頼されるのも

 

 

 

 

 

最初の一口のスープにホッとするように

 

その味を求めて

通いたくなる

ラーメン店にも似たところがあるような

 

 

安全で

暮らしやすい家を届けたい

その気持ちと

 

 

美味しいものを届けたい

 

 

なんとなく僕の中では

つながっているものがある

そんな気がしますね

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます。

 

 

 

それではまた明日。

 

 

 

 

 

Pocket

お問い合わせ

住所 〒382-0002
長野県須坂市北旭ヶ丘3149-10
マップを見る
営業日時 平日:9:00〜17:00
八田建設のHP

           

家族の未来も創造する
ホームスタイリスト

                               
名前八田 芳美
住まい長野県

Profile

1965年に長野県須坂市で生まれ
八田建設株式会社の代表取締役であり一級建築士。

父親が創業した会社の二代目として、すでに20年以上にわたり会社を引き継いでいる。

家族の幸せを願い、家づくりの大切さを伝えるためにブログを通じて活動している。
自身の過去の経験から、子育て世代のご夫婦に本当の幸せを感じられる家づくりを提案している。

八田建設はこれまで150棟の家を提供し、家づくりはスペックと価格よりも、家族が幸せに暮らせることが最も重要だと考え、子どもたちと過ごす幸せな時間から巣立った後の夫婦の時間までを見守る家づくりを提案している

月別記事