家を建てる
タイミングは人それぞれ…
いつ
どんなきっかけで
家づくりを決断するか
ちなみに
僕は長男が生まれるのを知ったことが
きっかけでした
家を手に入れるタイミングは
人それぞれ
夫婦それぞれだと思いますが
どんなタイミングが多いか…
いつ家を建てたいか?
頭に浮かぶことは…
●結婚のタイミングに
●子どもの誕生をきっかけに
●上の子が小学校に上がる頃に
それから先のタイミングには
これからの人生に自信を持ったり
仕事がうまくいきそうだから…
そんなきっかけからも
後押しされる
そして
親の介護を受け入れる時も
人生のターニングポイントは
家づくりのスタートにも影響しています
たぶん僕が思うに
家づくりのタイミングで
もっとも多いのが
上の子が小学校に上がる頃に
家づくりを考える
ご夫婦が多いと思います
人生の幸運をつかむタイミングは
その時期を逃がしてしまったら
それからのサイクルが乱れる
あの時に
決断しておけばよかった…
そんな後悔に
落ち込んでしまわないように
上手に波に乗ってほしいのですが
上の子が小学校に上がる頃に
なぜ
このタイミングに
家を手に入れたいか?
親が子どもを想う
親心
小学校に上がるまでに
つながった
子どもたちの縁と
ママ友との交流
保育園
幼稚園で知り合った友だちも
児童センターで知った
友だちは
ほぼ
そのエリアの小学校に入学する
つまりは学区
同じ学区に居住していないと
今までのつながりが薄れてしまうので
今のアパートと同じエリアに
家を建てたい気持ち
小学校に上がる前に
家を手に入れたいと思う親心
そして家とは…
家を手に入れたい
そのタイミング次第で
建てる家の間取りも
目的も
違ってくる可能性があります
上の子が小学校に上がる頃に
家を建てたい
このタイミングで家を建てると
今現在の家族構成で
プランを考えるでしょう
それは当然かもしれませんが…
ちょっと視点を変えて
考えてみると
7歳になる上の子が
小学校に上がるタイミングで
家を建てると
家が完成して
わずか10年ほどで
その家を離れる時が訪れます
18歳を迎えるころは
進学で
家を離れる時がやってくるのです
35年の住宅ローンの返済は
上の子が巣立ってから
残り25年も残っています
家族構成が変わっているので
家を建てる時の
家族構成が
10年後はどう変わるのか?
その土地を選んだ理由は
たった10年を家で過ごす
子どものために選んだけど
小学校を卒業してしまえば
学区は
そんなに意味がなかったのか…?
家づくりは
建てる時のタイミングで
譲れない優先順位が変わってしまうもの
土地を選ぶ時も
本当にこの土地でいいのか
先のことまで想像してみることも
大事なことなんですね…
それではまた明日。
Profile
1965年に長野県須坂市で生まれ
八田建設株式会社の代表取締役であり一級建築士。
父親が創業した会社の二代目として、すでに20年以上にわたり会社を引き継いでいる。
家族の幸せを願い、家づくりの大切さを伝えるためにブログを通じて活動している。
自身の過去の経験から、子育て世代のご夫婦に本当の幸せを感じられる家づくりを提案している。
八田建設はこれまで150棟の家を提供し、家づくりはスペックと価格よりも、家族が幸せに暮らせることが最も重要だと考え、子どもたちと過ごす幸せな時間から巣立った後の夫婦の時間までを見守る家づくりを提案している