一級建築士と共に創る家族の未来!家族の笑顔をデザインする
長野県須坂市の八田建設

キッチンを選ぶ基準は…?

休日の楽しみ

 TODAY'S
 
テーマ
休日の楽しみ
clickで、同テーマの他記事もチェック!

 

 

日曜日の今日は

 

 

趣味の

旧車仲間

 

ワーゲン乗りの仲間たちと

 

 

 

ランチツーリングに行く予定だった…が

 

 

 

上越の海沿いまで

アジフライを食べに行く

ランツーの予定が…にくい雨☔

 

 

旧車乗りって

クルマのコンディションを優先するから

 

 

雨の日は走らない

 

 

 

 

今日のツーリングは

次回に持ち越しになってしまった日曜日

 

 

 

 

 

さて早起きしたのに

外は雨なので

 

 

 

トイレを掃除して

 

 

明日

月曜日のこの地域は

古紙の回収日なので

 

 

 

自分の部屋の掃除と

いらなくなった雑誌をまとめてると

 

 

 

 

長男からLINEで

朝釣ってきたアジいるかーって

 

 

なんという偶然の一日

 

 

 

息子が三枚におろしてくれた

アジが届いたので

 

 

雨で流れたツーリング

 

 

アジフライのリベンジしか

頭に浮かばない

 

 

 

それも下準備まで

きれいに三枚におろしてくれて

腕を上げている

 

 

 

趣味の

好きなことの上達ってすごい

 

 

 

 

アジフライ

揚げ物の経験はないけど…

 

 

先日頂いた

ワカサギの唐揚げの応用だと思って

フライというもののレシピをチェック

 

 

 

 

塩コショウに

てんぷら粉

 

 

たまごに

パン粉…なるほどね!

 

 

 

 

 

美味しい料理を期待するなら

キッチン周りを充実してあげる

 

 

確かに

建設コストが高騰しているなか

 

 

消費税は減税になるのか?

ガソリン税の暫定税率はどうなるのか?

103万円の壁に

 

 

物価高

 

 

 

 

 

家を建てること

家をリフォームすることも

 

 

 

先送りにしようか?

今のタイミングを逃せない…

 

 

 

家づくりに悩むことが

多々あるとしても

 

 

 

キッチンは

いいものを選ぶ

 

 

 

 

すき間時間は

キッチンのショウルームを

見学して

 

 

ただいま

新しいブランドに採用するキッチンの

メーカーとグレードを検討しています

 

 

釣り好きな息子夫婦

 

 

 

 

もちろん

いいキッチンを標準仕様として

 

 

 

メーカーさんと交渉

ユーザー様には安く提供したい

 

 

 

 

美味しい食事はキッチンから

だから

キッチンは良いものを選ぶ

 

 

 

 

 

ワクワクしながら

なんとかできた

 

 

 

 

ランチツーリングは

雨で流れたけど

 

 

アジフライのリベンジ

 

 

ビール?

もちろん美味しかった!

 

 

 

 

それではまた明日。

 

 

 

 

Pocket

お問い合わせ

住所 〒382-0002
長野県須坂市北旭ヶ丘3149-10
マップを見る
営業日時 平日:9:00〜17:00
八田建設のHP

           

家族の未来も創造する
ホームスタイリスト

                               
名前八田 芳美
住まい長野県

Profile

1965年に長野県須坂市で生まれ
八田建設株式会社の代表取締役であり一級建築士。

父親が創業した会社の二代目として、すでに20年以上にわたり会社を引き継いでいる。

家族の幸せを願い、家づくりの大切さを伝えるためにブログを通じて活動している。
自身の過去の経験から、子育て世代のご夫婦に本当の幸せを感じられる家づくりを提案している。

八田建設はこれまで150棟の家を提供し、家づくりはスペックと価格よりも、家族が幸せに暮らせることが最も重要だと考え、子どもたちと過ごす幸せな時間から巣立った後の夫婦の時間までを見守る家づくりを提案している

月別記事