一級建築士と共に創る家族の未来!家族の笑顔をデザインする
長野県須坂市の八田建設

人口の減少と空き家の増加

 TODAY'S
 
テーマ
愛しい家族のはなし
clickで、同テーマの他記事もチェック!

 

8月6日

 

今日は

広島に原爆が投下されてから

80年

 

 

今日

目にとまったインスタ動画で

 

 

偶然にも

広島に原爆が投下される

 

 

アニメ動画に

引き込まれ

二度も繰り返して観ていました

 

 

 

 

 

1945年

昭和20年の8月6日

 

 

 

 

 

 

 

B29から

投下されていく

リトルボーイ

 

 

閃光が走ると

人々が

建物が

 

 

爆風と共に

一瞬にしてすべてが消えてしまった

 

 

 

痛ましい描写が

アニメ映像で流れているのを見て

 

 

 

二年前

セミナーの受講で広島まで

たしか6回? 通ったこと

 

 

 

それも

信州から始発で向かっても

午後スタートのセミナーにギリギリ滑り込む

 

 

 

二日目のセミナーが終わってから

時間的に

信州まで帰る手段がないので

 

 

 

その都度

もう一泊

広島に滞在していたから

 

広島ではローカルなお店にいつも連れて行ってもらいました

 

 

だから

広島は

異国という感じがしない

 

 

 

 

 

 

 

中学2年生の頃

クラスメートから

イギリスのロックバンド

 

 

ビートルズを教えてもらって

 

 

 

グループの

リーダーだったジョンレノンがいなくなったのが

中学三年生の冬の12月

 

 

 

それから

彼のソロ活動

ソロの作品を知ると

 

 

もっともっと

魅かれました

 

 

 

時に力強く

当時のベトナム戦争に反対した

 

 

 

 

平和主義

反戦ソング

ラブ&ピース

 

 

人と人が争うことが

どんなに愚かなことか

 

 

イマジン

ハッピークリスマス

 

 

代表曲を聞くだけでも

人と人が愛すること

このままなんとか平和であること

 

 

 

親として

国同士の争いのない

 

 

 

 

平和でありたいと願う

今日

8月6日でした

 

 

 

 

 

その

6日

総務省の発表に

 

 

住民基本台帳に基づく

1月1日時点の国民の人口が

 

 

 

日本人が

1憶2065万3227人

前年より90万8574人減少したそうです

 

 

 

日本人の人口が

2008年の

1憶2800万人をピークに減少しています

 

 

 

少子高齢化で

死亡数が出生数を上回る

自然減の拡大で

 

 

 

 

今年90万人減少したとすると

ほぼ同じ比率で減少していくなら

 

 

 

 

あと

20数年後に

 

日本は

1億人を欠けることになりそうです

 

 

 

 

 

 

住宅価格の高騰に

 

 

家を新築することが

ひと昔に比べると

大変な時代なので

 

 

 

物価高騰

 

全て値上がりしている

こんな時代

 

 

 

 

人口の減少と共に

空き家が増えています

 

 

もちろんそういうことに

なるのでしょうが

 

 

 

その空き家情報が

売り情報がスムーズに提供され

 

 

 

需要と供給のバランスが

取れると

 

 

30%の

空き家率の解消に

 

 

 

家が

その状態で

放置されるよりも

 

 

安全な改修工事により

新しい家族に

引き継がれるように

 

 

住宅の持続可能な

仕組みが当たり前になるように

 

 

 

 

新築よりも

負担のかからない金額で

求めている人に家のバトンが渡る

 

 

 

 

中古住宅の情報収集と

 

 

耐震性と断熱性を向上した

リフォーム工事についても

 

 

 

気兼ねなく

お問い合わせください

 

 

 

 

 

それではまた明日。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Pocket

お問い合わせ

住所 〒382-0002
長野県須坂市北旭ヶ丘3149-10
マップを見る
営業日時 平日:9:00〜17:00
八田建設のHP

           

家族の未来も創造する
ホームスタイリスト

                               
名前八田 芳美
住まい長野県

Profile

1965年に長野県須坂市で生まれ
八田建設株式会社の代表取締役であり一級建築士。

父親が創業した会社の二代目として、すでに20年以上にわたり会社を引き継いでいる。

家族の幸せを願い、家づくりの大切さを伝えるためにブログを通じて活動している。
自身の過去の経験から、子育て世代のご夫婦に本当の幸せを感じられる家づくりを提案している。

八田建設はこれまで150棟の家を提供し、家づくりはスペックと価格よりも、家族が幸せに暮らせることが最も重要だと考え、子どもたちと過ごす幸せな時間から巣立った後の夫婦の時間までを見守る家づくりを提案している

月別記事