
なぜか
見てしまったことに…
そう思うなら
もう見なければいいのに…
でも
つい
また見てしまったのが…
耳掃除の動画
YouTube動画の
耳掃除
無理だと思う人は
耳エステの動画は見ないほうがいい
鼓膜の手前まで
ぎっしり詰まった
もう信じられないような
耳垢を掘り出す
掘り起こすと言ったほうが適正
耳掃除の動画を観てしまったら
はー…
きれいとか
汚いと思う前に
誰の耳の奥もこんな状態だったのか…?
人の耳の穴の奥には
こんなにも
得体のしれない耳垢がこびり付いているの?
もービックリな世界
まるで
宇宙空間を見ているような
噴火口を覗いているようでもある
排水溝の詰まりを覗いているような
この詰まった耳は
耳掃除の習慣のない人の映像かと思う?
耳かきを習慣にしていても
耳の奥には
こんなにも耳垢がこびり付くの?
耳掃除専門店の動画には
その耳に
明かりを照らし
産毛を処理してから消毒して
くっきり見える
耳垢を
耳穴からそぎ取るように
めくりながら
除去クリーニング
こんな
耳掃除見たことない
臭いものにふたをできない
好奇心
子どもたちが小さかったころの
耳掃除でも
素人では体験できないこと
動画を観ていて
過ること
家の中の
キッチンの排水口
お風呂の排水口の汚れ
休日の風呂掃除に集中する
手を出したら
次から次に汚れが見えてくる
排水溝まわりも
目地まわり
壁の水垢も
目をそむけたくなるような
排水溝の汚れも
スイッチが入ると
きれいになるまで
浴室から出れない
家の中の汚れは
ササっと拭き取れるものも
掃除機で済むものもあるけど
こびり付きは
外部建具の溝
排水溝は
エアコンのクリーニングに
魚のグリル
お掃除専門店のエアコンクリーニング
徹底して除去しないと落ちないモノ
素人ではうまくいかない
耳の奥の掃除に
歯の歯石
家をきれいに保つことも
人のカラダをきれいに保つことも
なんだか近いものがあると
感心しながら
YouTubeを観ていて思ったことでした
一年に一回は掃除専門店さんの手を借りる
でも
どうしても落とせない汚れは
掃除専門店に相談するのがいいです
たしかに気持ちいい…
耳のお掃除専門店
耳鼻科ではなく
そんな店の体験をしてみたいので
探してみます
それではまた明日。
Profile
1965年に長野県須坂市で生まれ
八田建設株式会社の代表取締役であり一級建築士。
父親が創業した会社の二代目として、すでに20年以上にわたり会社を引き継いでいる。
家族の幸せを願い、家づくりの大切さを伝えるためにブログを通じて活動している。
自身の過去の経験から、子育て世代のご夫婦に本当の幸せを感じられる家づくりを提案している。
八田建設はこれまで150棟の家を提供し、家づくりはスペックと価格よりも、家族が幸せに暮らせることが最も重要だと考え、子どもたちと過ごす幸せな時間から巣立った後の夫婦の時間までを見守る家づくりを提案している