一級建築士と共に創る家族の未来!家族の笑顔をデザインする
長野県須坂市の八田建設

新居を探す…そんな時に不安なこと

 TODAY'S
 
テーマ
どんな風に暮らしてみたい
clickで、同テーマの他記事もチェック!

 

息子が

お盆の休みで

帰省しています

 

 

 

来春から

社会人

就職も内定したので

 

 

 

今の彼は

卒業後の

引っ越し先のことを考えているようです

 

 

 

 

会社が負担してくれる

家賃の上限と

負担の割合を上手に歩み寄ろうとしている

 

 

家賃の総額を

絞ると

 

 

どこに新居を決めたら

通勤に便利で

ステイタスまでも満たされるか…

 

 

 

 

何でしょうね…

一番あこがれる頃

 

 

 

 

 

 

 

その頃の

親の僕は…

 

 

もし

これから

 

 

 

時間に余裕ができる

すき間時間ができたら

 

 

 

一泊

二泊ぐらい

家を留守にして

 

 

 

まずは

日本のステキなところに

旅をしてみたいと思う

 

 

ニッポンひとり旅

 

 

 

 

最近になって

強く思うこと

 

 

 

 

ワーゲンバスに

荷物を積み込んで

 

 

そろそろ

日本を旅してみたい

 

 

 

 

 

日本には

 

オートキャンプ

サービスエリアに

道の駅ほか

 

 

 

クルマで

走っても

疲れた時に

 

 

 

休息もできる施設が充実しているので

 

 

 

美味しい食事も

ソフトクリームも

 

 

 

お風呂にも入れる施設だって充実しています

 

 

 

ただ

クルマの中での

車中泊

 

 

 

いまでも

人気のある車中泊も

 

 

たしかに不具合なこともあるようです

 

 

 

特に

女性のひとり旅は

 

 

気になることも

不安なことも多いように

 

 

 

 

 

新しいスタートに

見つける住まい

 

 

 

新天地への

引っ越しは

 

 

どうしても不安がついて回ります

 

 

 

 

近隣住民とのトラブル

 

 

その町の治安や

セキュリティにも

 

 

近隣の騒音

 

 

たとえば

日当たりはどうなんだろう?

 

 

 

ペットと同居は

許されるだろうか?

 

 

ゴミ出しのルールも

変わってしまうのだろうか?

 

 

 

戸建てでも

賃貸アパート

マンションだとしても

 

 

 

新しい住まいに

感じる不安は

 

 

 

 

もちろんあるでしょう

 

 

家づくりの

新天地

 

 

 

土地探しにも

不安はついて回りますが

 

 

 

大丈夫

 

 

 

ここならどうだろう…?

そう思った土地の情報を

 

 

 

不動産会社から得ることもできます

 

 

 

 

 

ただ

それには

 

 

 

この土地を手に入れるには…

その意識ばかりではなく

 

 

 

 

どこの土地を選ぶとしても

 

 

学区

土地の価格

建ぺい率と容積率

 

 

 

最寄りの駅からの距離

 

 

そんなことは

記載されていても

 

 

近隣の環境までは

記載されていないので

 

 

 

それ以外の

気になることは

不動産会社に調査依頼をしてみる

 

 

 

 

 

 

そろそろ家づくりを考える頃…

 

 

 

 

土地情報だけで

生涯の居住地を決めないように

してください

 

 

 

 

いやになったら

移動する

 

 

 

車中泊のように

 

 

朝になれば

移動できる

 

 

そんな身軽なら

いいのですがね…

 

 

 

 

 

 

 

 

それではまた明日。

 

 

 

 

 

Pocket

お問い合わせ

住所 〒382-0002
長野県須坂市北旭ヶ丘3149-10
マップを見る
営業日時 平日:9:00〜17:00
八田建設のHP

           

家族の未来も創造する
ホームスタイリスト

                               
名前八田 芳美
住まい長野県

Profile

1965年に長野県須坂市で生まれ
八田建設株式会社の代表取締役であり一級建築士。

父親が創業した会社の二代目として、すでに20年以上にわたり会社を引き継いでいる。

家族の幸せを願い、家づくりの大切さを伝えるためにブログを通じて活動している。
自身の過去の経験から、子育て世代のご夫婦に本当の幸せを感じられる家づくりを提案している。

八田建設はこれまで150棟の家を提供し、家づくりはスペックと価格よりも、家族が幸せに暮らせることが最も重要だと考え、子どもたちと過ごす幸せな時間から巣立った後の夫婦の時間までを見守る家づくりを提案している

月別記事