一級建築士と共に創る家族の未来!家族の笑顔をデザインする
長野県須坂市の八田建設

キッチンとお風呂は、カタログよりショウルームで体感してみる

リフォーム

 TODAY'S
 
テーマ
リフォーム
clickで、同テーマの他記事もチェック!

 

 

 

リフォームをするなら

数社と健闘してみたい

 

 

私たちの会社に

訪ねてくるまでに

 

 

そのような状況でも

 

 

 

地元の住宅会社の

私たちならではの

アドバイスができると思うので

 

 

 

 

他社さんと打ち合わせを

されていたとしても

 

 

 

ドアをオープンにして

まずは

お話を聞くようにしています

 

 

 

 

 

 

八田さんの家の仕様では

キッチンは

どこのメーカーさんですか?

 

 

 

そう聞かれたので

私たちの標準は

 

 

 

 

Kさんと

Pさんを標準で扱っています

 

 

 

それなら

その二社のショウルームに行ってみたい

 

 

通常通りご案内するのですが

 

 

 

なぜか聞いてみたら?

 

 

 

水回りのメーカーは

以外に

その他のメーカーさんの選択ができない

 

 

指定メーカーがあります

 

 

 

確かに

私たちの住宅仕様書も

建築概要書と言って

 

 

 

家一軒建てるための

標準仕様の

指定メーカーがあります

 

 

 

ただ水回りに関しては

 

 

 

お客様からの

リクエストがある場合に限り

 

 

他社メーカーさんでも

リクエストに応えるように

標準で2社を選択しているのですが

 

 

 

 

 

 

 

 

それは

そのオーナー様のリクエストのように

 

 

キッチン

お風呂

トイレにも

 

 

水回りのメーカーは

一通り自分の目で見て触れて

メーカーさんを選びたいという希望

 

 

 

 

確かに

住宅メーカーさんを選んだとしても

 

 

 

水回りのブランドは

 

 

テレビコマーシャルをしている

大手の

メーカーさんが数社もあるので

 

 

 

住宅会社を絞ったことで

好きなメーカーを選べないというのも

選択肢が狭いので

 

 

 

 

生涯の家づくり

水回りのメーカーさんの

ショウルームを見学して

 

 

 

自分の目で確認した

商品を選びたいと思う方もいます

 

 

秋田杉の一枚モノのカウンターとキッチンを一体にしてみました

 

 

キッチンの自由な選択は

無垢板のカウンターを組み合わせて

このようなオリジナルキッチンがつくれます

 

 

 

 

 

 

生涯で一度の家づくりなので

 

 

その住宅メーカーの仕様に

縛られないで

 

 

自分の目で確認した

水回りの

メーカーさんを選択できる

 

 

グレードも

標準仕様の前後には

いくつかのグレードとオプションも

 

 

揃っているので

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の使い勝手と

ステイタスが満たされるような

 

 

お風呂と

キッチンを選んでみてください

 

 

 

 

 

 

それではまた明日。

 

 

 

 

 

Pocket

お問い合わせ

住所 〒382-0002
長野県須坂市北旭ヶ丘3149-10
マップを見る
営業日時 平日:9:00〜17:00
八田建設のHP

           

家族の未来も創造する
ホームスタイリスト

                               
名前八田 芳美
住まい長野県

Profile

1965年に長野県須坂市で生まれ
八田建設株式会社の代表取締役であり一級建築士。

父親が創業した会社の二代目として、すでに20年以上にわたり会社を引き継いでいる。

家族の幸せを願い、家づくりの大切さを伝えるためにブログを通じて活動している。
自身の過去の経験から、子育て世代のご夫婦に本当の幸せを感じられる家づくりを提案している。

八田建設はこれまで150棟の家を提供し、家づくりはスペックと価格よりも、家族が幸せに暮らせることが最も重要だと考え、子どもたちと過ごす幸せな時間から巣立った後の夫婦の時間までを見守る家づくりを提案している