
誰にも
目指している目標があるように
どんな会社にも
たどり着きたい目標
VISIONと言われるものがあります
『しあわせな未来を共に創る』
八田建設のVISION
ビジョンです
つまり
我々の目指していること
目標として定めています
それは…
家を建てる会社として
どのように
お客様に接しているか?
どの住宅会社も
目標
ビジョンを持っていると思いますが
それぞれの会社の
目標は微妙にちがいます
それは
私たちの責任という
ミッションがあり
そのミッションに沿ってビジョンを定める
どこにもない
私たちだけの
ビジョンが生まれる
八田建設のVISION
『しあわせな未来を共に創る』
という
根底があって
目標を示しています
家づくりを通して
しあわせな未来を共に創る
その先につながる言葉に
私たちが目指しているもの
わたしたちは家づくりにおいて
安全で快適な住空間と
お客様が思い描く
暮し方を形にすることで
しあわせな未来を
共に創り上げていきます
このビジョンには
どんな想いを込めているか?
もちろん地域の基準を超えた
安全で快適な住空間であることが
前提であることと
さらに
その家づくりに
お客様が未来に向かって描く
家族のしあわせな暮らし方を形にする
つまり
ただ暮らすための家ではなく
どんな風に暮らしてみたい?と問いかける
家づくりのヒアリングから
我々が得るものは
そこには家族の趣味があり
楽しみにしていることを
聞き取って
家を形にするときは
家族の暮らし方
趣味を楽しめる工夫がされた家を建てる
家づくりを通して
家族のしあわせな未来を提案したい
創り上げることこそ
ただ家を建てるだけの会社ではない
私たちがなぜ
注文住宅を建てるのか?
家こそ
そのご家族のために
暮し方のために
用意される
オリジナルプランであることを
大切にしているから
しあわせな未来を共に創り上げるために
私たちの
家づくりへの想いは
そんな目標という
VISIONから成り立っています
それではまた明日。
Profile
1965年に長野県須坂市で生まれ
八田建設株式会社の代表取締役であり一級建築士。
父親が創業した会社の二代目として、すでに20年以上にわたり会社を引き継いでいる。
家族の幸せを願い、家づくりの大切さを伝えるためにブログを通じて活動している。
自身の過去の経験から、子育て世代のご夫婦に本当の幸せを感じられる家づくりを提案している。
八田建設はこれまで150棟の家を提供し、家づくりはスペックと価格よりも、家族が幸せに暮らせることが最も重要だと考え、子どもたちと過ごす幸せな時間から巣立った後の夫婦の時間までを見守る家づくりを提案している