一級建築士と共に創る家族の未来!家族の笑顔をデザインする
長野県須坂市の八田建設

猛暑のダメージ回復、リラックスにお風呂で香りと色を楽しむ

 TODAY'S
 
テーマ
一緒に家づくりを考える
clickで、同テーマの他記事もチェック!

 

最近の

カラダの変化

 

夏の暑さから

体調こわしていませんか?

 

 

 

最近

明るい外に出ると

片方の目だけに

視界に小さな斑点模様が邪魔をしている

 

 

目をキョロキョロさせると

同じ動きで

ついてくるので

 

 

頭がおかしいのか?

心配になりました

 

 

 

まずは眼科に行くと

目の先生が言うには

飛蚊症

 

 

 

こんな症状ありませんか?

聞かれたことにピッタリ当てはまっている

 

 

 

飛蚊症の原因は

加齢からですと言われました

 

 

 

 

でも初期の初期

特別な処方もないので

今後を観察しましょう

 

 

たまには

しっかり休んでくださいよ

と言われました

 

 

 

視界に不具合があると

気になって

気が高ぶるので

 

 

リラックスにお風呂

 

 

 

夏の猛暑日が

続いた日は

毎日シャワーで済ませていたのが

 

 

今は

ゆっくりお風呂に入りたい

 

 

 

この季節に選ぶ

入浴剤が

 

 

みどりの森林の香りと

 

ゆず色の金木犀の香りが

季節に合うので

 

 

 

お風呂

楽しんでいますか?

 

 

 

特に

金木犀の香りは

 

 

たまたま

長野から松本に向かう国道を

バイクで走らせていた時の

 

 

偶然の香りに感動して

秋になるとこの道を走りたくなります

 

 

秋がやってきた感じ

 

 

お風呂の

香りと

色を楽しむ

 

 

 

 

欧米人は

学校教育で

 

 

小さなころから

色とデザインのバランス

配色を勉強するそうです

 

 

だから

色についてはとてもおしゃれ

 

 

インテリアと外壁にもこの豊富なカラーバリエーション

 

 

 

アメリカの

塗料のカラーサンプルの数が

とても豊富なので

 

 

日本の色を選ぶセンスは

海外の国に負けてしまうわけだと思います

 

 

 

昔から

クルマの広告や

看板の一つまで

 

 

英語で言えば

サインボードがおしゃれなのは

配色がとても上手だから

 

 

色の趣味は

別として

 

 

このカラーが豊富な中から

色を選ぶときに

 

 

純粋に

この色にしたい

この色でインテリアの壁を塗り替えたい

 

 

その色を選んで

 

リフォームが完了すると

とっても満足感が大きい…

 

 

 

でも

カラーを選ぶときに

メリットとデメリットを与えない

 

 

 

たとえば

フローリングに

 

 

この色は…

 

明るいホワイト系の

フローリングと

 

 

渋めの

濃いブラウンを比較したときに

 

 

 

明るい色は

ホコリは目立たないけど

髪の毛は目立つ

 

 

ダーク系の色を選ぶと

落ちている髪に毛は目立たないけど

ホコリが目立つ

 

 

 

どちらも

一長一短があるので

 

 

せっかく色を選ぶなら

お掃除の

損得のデメリットよりも

 

 

 

子どものころから

潜在意識で持っている

お気に入りのカラーファイルの中から

 

 

 

自分でコミットした

好きな色を

選んだほうが満足度が増します

 

 

 

そのほうが

家が完成したときの

満足感は大きいです

 

 

 

 

それではまた明日。

Pocket

お問い合わせ

住所 〒382-0002
長野県須坂市北旭ヶ丘3149-10
マップを見る
営業日時 平日:9:00〜17:00
八田建設のHP

           

家族の未来も創造する
ホームスタイリスト

                               
名前八田 芳美
住まい長野県

Profile

1965年に長野県須坂市で生まれ
八田建設株式会社の代表取締役であり一級建築士。

父親が創業した会社の二代目として、すでに20年以上にわたり会社を引き継いでいる。

家族の幸せを願い、家づくりの大切さを伝えるためにブログを通じて活動している。
自身の過去の経験から、子育て世代のご夫婦に本当の幸せを感じられる家づくりを提案している。

八田建設はこれまで150棟の家を提供し、家づくりはスペックと価格よりも、家族が幸せに暮らせることが最も重要だと考え、子どもたちと過ごす幸せな時間から巣立った後の夫婦の時間までを見守る家づくりを提案している

月別記事