一級建築士と共に創る家族の未来!家族の笑顔をデザインする
長野県須坂市の八田建設

アパートと持ち家…新居探しの不安と後悔

 TODAY'S
 
テーマ
家を建てるって心配なこと?
clickで、同テーマの他記事もチェック!

 

大学四年生の

次男から

桜が咲いた便りが届く

 

 

 

就職の内定をいただいたらしい

 

 

これで

就活おしまいだって

LINEがきた

 

 

 

来春から

東京で働くサラリーマンになるらしい

 

 

 

 

3年前の春に

神奈川の大学に進学が決まり

 

 

 

 

まったく知らない土地で

ただただ

安いアパートを探して

 

 

 

 

大家さんの人柄と

安い家賃と

まだそんなに古くない建物…

 

 

 

安易に

さっさとアパートを決めて

引っ越した春

 

 

 

 

さて

実際の彼の学生生活がはじまると

 

 

 

アパートの隣人は正体不明

起きているのか

学生なのか…?

 

 

 

その代わり

ゴキブリくんに遭遇するのは

当たり前

 

 

 

夏のエアコンの効きが悪い

 

 

湿度が多い

 

 

学校は遠い

 

 

バイク通学禁止

 

 

 

3年間のフマンを

こぼしながらも

 

 

 

就職が決まったら

自分の器量で

マンションでも手に入れたらと言う親

 

 

 

親は

学費と生活費を背負っているので

それ以上は言えないよね…

 

 

 

その

彼が3年間我慢して

暮した安アパート

 

 

 

あと半年で

その

アパートともおさらば

 

 

 

 

 

 

そう

自分の記憶の中で

 

 

大学の4年間のはじまりは

北川悦吏子の小説みたいに

 

 

永遠に続く夏休みのように

長く感じたけど

 

 

過ぎてしまうと

ほんと

あっという間に卒業

 

 

 

 

 

さてと

息子は…

 

東京での

新居探しの不安と後悔を回避できるか?

 

 

 

 

 

 

 

同じように

アパートを探すときも…

 

 

家を建てる

土地探しにも…

 

 

 

 

 

知らない土地での

土地探しと新居探しには

 

 

 

不安と

引っ越した後の後悔と…

 

 

 

 

その利便性とか

建物条件は事前にわかっても

 

 

 

隣地に住む人

お隣さんには

どんな人が暮らしているか?

 

 

 

 

不安がついて回る

 

 

 

というのも

 

新居探しにおいて

どんなことに不安を感じたか?

 

 

 

 

そのようなアンケートでは

まず一番多いことが

 

 

 

 

近隣住民とトラブルになるのが不安

 

 

それが

ダントツに多い

 

 

 

 

その他には

 

 

安全面の

治安とセキュリティー

 

 

 

 

不満という

自分がどのように扱われたか?

不動産会社とのやり取りも上位にあるのですが

 

 

 

 

やはり

一番の不安が近隣とのトラブルの回避

 

 

 

 

静かに暮らしたい

アパートの隣人さんは

どんな人か?

 

 

 

 

家の居住地

 

土地探しには

近隣さんのことを意識する

 

 

 

 

新しい分譲地なら

不動産会社に

その土地の隣人さんはどんな人かも

 

 

 

聞くこともできます

 

 

 

すでに完成した家なら

庭に置かれた

自転車

ベビーカー

 

 

子どもの遊具を見れば

世代もわかる

 

 

 

それらの

整理整頓の状況で

性格も何となく知ることができる

 

 

アパートから出て

自分の家を持ちたい理由の一つが

 

 

 

 

 

寒さ

暑さ

結露の不満と同じように

 

 

アパートでの

隣人への気遣いという

暮らしの不満の解消がある

 

 

 

 

例えば

部屋で騒ぐ子どもたちを

叱りたくはないけど

 

 

 

お隣さんの迷惑を考えると

些細なことで

子どもたちを抑えなければならない

 

 

 

家づくりに

踏み切る

きっかけには

 

 

アパート暮らしの

気遣いからの解放にあるので

 

 

 

家づくりは

タイミングです

 

 

アパート生活

もう無理!

と思ったときが

 

 

 

ステージを変えるときですね

 

 

 

それではまた明日。

Pocket

お問い合わせ

住所 〒382-0002
長野県須坂市北旭ヶ丘3149-10
マップを見る
営業日時 平日:9:00〜17:00
八田建設のHP

           

家族の未来も創造する
ホームスタイリスト

                               
名前八田 芳美
住まい長野県

Profile

1965年に長野県須坂市で生まれ
八田建設株式会社の代表取締役であり一級建築士。

父親が創業した会社の二代目として、すでに20年以上にわたり会社を引き継いでいる。

家族の幸せを願い、家づくりの大切さを伝えるためにブログを通じて活動している。
自身の過去の経験から、子育て世代のご夫婦に本当の幸せを感じられる家づくりを提案している。

八田建設はこれまで150棟の家を提供し、家づくりはスペックと価格よりも、家族が幸せに暮らせることが最も重要だと考え、子どもたちと過ごす幸せな時間から巣立った後の夫婦の時間までを見守る家づくりを提案している

月別記事