一級建築士と共に創る家族の未来!家族の笑顔をデザインする
長野県須坂市の八田建設

家が完成して「これからが本当のおつき合いです」って言うけど…

 TODAY'S
 
テーマ
ハッチークラブ
clickで、同テーマの他記事もチェック!

 

家電製品の保証期間は

基本一年です

 

 

 

そういえば

中古のバイクも一年だった

 

 

 

 

だいたい

調子が悪くなるのが

一年を過ぎてから

 

 

それって

 

 

なんだか

気休め

その先の…転ばぬ先の杖がほしいもの

 

 

 

 

家を建てて

完成した家を

 

お引き渡す立場の

僕から見ると

 

 

 

なんでも

一年保証の対応は

ちょっと短すぎる保証期間

 

 

 

 

家を建てた経験のある人なら

 

 

家のお引き渡しに

営業さんから

 

 

「これからが本当のお付き合いのはじまりです」

 

 

こんな言葉

聞いた事あるとおもいます

 

 

 

そこには

 

10年

20年という各社それぞれの

住まいの保証期間がある

 

 

 

 

その保証期間を意味する言葉として

 

 

「これからが本当のお付き合いのはじまりです」

 

 

というのか?

不思議に思った事

なかったでしょうか?

 

 

 

家が完成すると

住宅会社さんの営業さんは

どこも口をそろえて言うそうですが…

 

 

 

その本当の理由をご存じですか?

保証期間を言うのであれば

弊社の商品の保証期間は○○です

 

 

 

 

というはずなので

保証期間を意味して言うのではない

とすると

 

 

 

 

もし

困ったことがあったら

お声をかけてくださいね…

 

 

 

その気持ちを表しているのかも…?

 

 

 

 

その時は

しっかりと対応させていただきます

 

 

そんな意味を含んでいるのだと思うのです

 

 

 

 

でも

それだけだと

私たちが大切にしていることと

 

 

 

 

 

すこし

外れているように思う

その理由が…

 

 

 

 

 

お引き渡しとは

家が完成したことと同時に

その家で新しい生活がスタートするということです

 

 

 

 

工事だけで考えると

家の完成は

完結を意味する言葉ですが

 

 

家の完成とは

オーナー様の目線から見ると

家の完成は終わりではなくて

 

 

 

ドキドキする

新しい家での暮らしのはじまりになるのです

 

 

 

そのタイミングで

語りかける

 

「これからが本当のお付き合いのはじまりです」には…

 

 

 

 

僕の会社なら

 

「完成した家と共に私たちはあなたの暮らしに伴走します」

 

この一言を添えたい

 

 

 

 

 

 

そんな気持ちで

私たちは家の完成という

新しい暮らしのスタートを送り出してあげたい。

 

 

 

 

はじめての家づくりは

もちろん何でも

はじめてだからこそ

 

 

 

家づくりのプロセスには

不安なこともよろこびも

 

 

想像もしていない

期待を超える感動がいくつも訪れます

 

 

 

 

私たちはそこに寄り添い

分かち合って解決させる

家づくりをしているからこそ

 

 

 

 

その根底にあるものは

完成した家と共にご家族の暮らしに伴走しながら

 

しあわせな未来を共に創りたい

 

 

 

 

そのミッションが

私たちを動かして

 

 

 

オーナー様が安心して

新しい暮らしをはじめるときに

 

 

 

「これからが本当のお付き合いのはじまりです」

 

と言わせていただきます

 

 

 

 

 

それではまた明日。

Pocket

お問い合わせ

住所 〒382-0002
長野県須坂市北旭ヶ丘3149-10
マップを見る
営業日時 平日:9:00〜17:00
八田建設のHP

           

家族の未来も創造する
ホームスタイリスト

                               
名前八田 芳美
住まい長野県

Profile

1965年に長野県須坂市で生まれ
八田建設株式会社の代表取締役であり一級建築士。

父親が創業した会社の二代目として、すでに20年以上にわたり会社を引き継いでいる。

家族の幸せを願い、家づくりの大切さを伝えるためにブログを通じて活動している。
自身の過去の経験から、子育て世代のご夫婦に本当の幸せを感じられる家づくりを提案している。

八田建設はこれまで150棟の家を提供し、家づくりはスペックと価格よりも、家族が幸せに暮らせることが最も重要だと考え、子どもたちと過ごす幸せな時間から巣立った後の夫婦の時間までを見守る家づくりを提案している

月別記事