一級建築士と共に創る家族の未来!家族の笑顔をデザインする
長野県須坂市の八田建設

家づくりのプロは、家の不具合をどうキャッチするか?

 TODAY'S
 
テーマ
暮らしと健康のこと
clickで、同テーマの他記事もチェック!

 

今のクルマの

エンジンは

コンピュータ制御なんていう

 

 

パソコンから

そのクルマのエンジンの状況がわかるらしい?

って本当なの?

 

 

 

えッ?

パソコンでクルマの不具合が

わかるの?

 

 

 

古い

クルマは

エンジンの仕組みをおぼえたら

 

 

自分でエンジンの整備ができるから

楽しい

 

 

メカのわかる

友人は

そんなことを言うけど

 

 

 

 

 

僕には

クルマのメカのことまでは

わからない

 

 

 

エンジンが調子悪そう…

そこまでを感じられるぐらい

 

 

 

 

 

古いクルマを整備できる

なんでも直してしまう

メカニックさんも

 

 

 

 

だんだん高齢になって

古いクルマを整備できる

職人と呼べるメカニックさんがいなくなる

 

 

 

昔のメカニックさんは

エンジンの音を聞くだけで

 

何が悪いのか?

何処を調整すればいいのか…

 

 

 

まさに

神業

職人芸

 

 

 

調子が悪かったクルマを

一発で元気にしてくれる

 

 

 

 

でも今の現代車は

今のクルマのボンネットを開けても

手が入るすき間さえもない

 

 

このエンジンは

どうすれば整備できるのだろうか?

不思議なところ…

 

 

 

まー

クルマのことは

わからないけど

 

 

 

 

 

 

家のことならわかる!

 

 

古い家のリフォーム

築40年の家を

リフォームしたい

 

 

 

調査を兼ねて

家の状況を見るため現地に行くと

 

 

だいたい

見る場所は決まっている

 

 

家に入ったときの

空気

 

ニオイ

 

 

この家は湿度が多い

かび臭い

結露の影響があることも

 

 

 

廊下を歩いた時の

床下の腐植も

断熱材が入っていないことも

 

 

 

足の裏で感じる

 

 

情報の収集は

オーナーさんのお話を聞かなくても

この家の症状を五感で感じる

 

 

 

 

 

 

その上で

この家をどうリフォームしたいかを

伺う

 

 

家を

今の暮らしに合わせて

暮らしやすくリフォームしたい

 

 

 

 

 

部屋を

リフォームするなら

 

 

 

もう

床からの底冷えから

カラダを冷やさないように

 

 

 

やっぱり

床をはがしたら

まったく断熱材が入っていない

 

 

 

家のリフォームの相談を受けると

木造の家を建てることで

経験を積んできた

 

 

 

私たちには

 

 

その家を訪ねると

その家が抱えている不具合をキャッチする

 

 

 

 

屋根の塗装の見積もりの依頼に

 

 

 

家主さんの了解を得て

実際に

屋根に上ることを指導しているのは

 

 

 

屋根に上って歩いた時の

感触で

屋根の下地が腐食している可能性を見たい

 

 

 

 

特に

築何十年の家を

 

 

リフォームしたい

きれいに化粧直ししたい

 

 

その

見えるところをきれいにするには

下地まで改善すること

 

 

 

目に見えるところだけきれいにして

お金をいただく…?

 

 

 

エンジニアとして

メカニックとしては

見て見ぬふりは出来ない

 

 

 

その家に暮らす

 

 

ご家族への想いがあるからこそ

見えない部分にも

アンテナを立てています

 

 

 

 

それではまた明日。

 

 

 

 

 

Pocket

お問い合わせ

住所 〒382-0002
長野県須坂市北旭ヶ丘3149-10
マップを見る
営業日時 平日:9:00〜17:00
八田建設のHP

           

家族の未来も創造する
ホームスタイリスト

                               
名前八田 芳美
住まい長野県

Profile

1965年に長野県須坂市で生まれ
八田建設株式会社の代表取締役であり一級建築士。

父親が創業した会社の二代目として、すでに20年以上にわたり会社を引き継いでいる。

家族の幸せを願い、家づくりの大切さを伝えるためにブログを通じて活動している。
自身の過去の経験から、子育て世代のご夫婦に本当の幸せを感じられる家づくりを提案している。

八田建設はこれまで150棟の家を提供し、家づくりはスペックと価格よりも、家族が幸せに暮らせることが最も重要だと考え、子どもたちと過ごす幸せな時間から巣立った後の夫婦の時間までを見守る家づくりを提案している

月別記事