一級建築士と共に創る家族の未来!家族の笑顔をデザインする
長野県須坂市の八田建設

男のロマンと女のフマン…クルマ好きの休日

 TODAY'S
 
テーマ
ガレージハウスで暮らしたい
clickで、同テーマの他記事もチェック!

 

子どもたちが巣立ったら

クルマ好きの休日は

 

 

家族を置いて

一人で走ることもまたいい…

 

 

でも

仲間と古いクルマを走らせること

バイクを走らせることも

 

 

 

ツーリングという

仲間と一緒に走る

その楽しみを知ってしまうと

 

 

何が楽しいの?って

奥さんに言われてしまう人もいるけど

 

 

でも

その楽しみを知ってしまうと

この趣味は

このクルマは手放せない

 

 

 

エアコンがなくても

ハンドルが重くても

少しサビてきたって

 

 

旧車をドライブする

 

 

ここにも

そんなクルマ好きが

休日を楽しみにしています

 

 

日曜日

野尻湖までわずかに片道30キロの

 

 

ショートツーリングに行ってきました

 

 

 

 

今日の野尻湖は

風も強くて冷たかった

 

 

でも

湖畔のオープンデッキで食べるごはんと

いつもの仲間と過ごす時間

 

 

 

 

わずか30キロの

ショートツーリングで

この非日常にあっさり到着

 

 

湖畔から眺めると

犬と一緒にSUPをする女性

 

もう少し暑くなったら、僕もSUPから水に飛び込みます

 

 

 

大きなワンちゃんたち

 

 

みんなこの湖畔に

癒されにやってくる

 

 

このクルマ好き

クラブ仲間の数人は

 

 

20代半ばからの旧知の仲

もう30年以上も友だちのままで

 

 

 

若いころのごはんは

コンビニのおにぎりとカップ麺で満足

 

 

遠くまで一緒に走る

クルマ好きの仲間たち

 

 

 

彼らのクルマも

僕のクルマも

 

 

旧車は

 

 

盗難防止にもあいたくない

雨にも濡れたくないので

 

 

やはり

カーポートよりも

青空駐車よりも

 

 

 

屋根

鍵付きの

ガレージ保管が理想なんです

 

 

 

男のロマンは

女のフマンと誰が言う…

 

 

理解されないかもしれないけど

 

 

ご主人が

ちょっとマニアックなクルマ好きなら

 

 

クルマを大切に保管したい

そのために

 

 

きちんとしたガレージを建てたい

 

 

 

 

 

湖畔で食事しながら

いろんな話をしても

 

まだ帰らない

 

 

クルマの雑談が終わらない

クルマ好きの休日

 

 

帰ったら

奥様に感謝するようにと…

お手伝いするように

 

 

 

みんな

リフレッシュして

いいお休みをいただきました

 

 

また

月曜日から

 

家のお手伝い

家づくりの本業に戻って

 

がんばります

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

それではまた明日。

Pocket

お問い合わせ

住所 〒382-0002
長野県須坂市北旭ヶ丘3149-10
マップを見る
営業日時 平日:9:00〜17:00
八田建設のHP

           

家族の未来も創造する
ホームスタイリスト

                               
名前八田 芳美
住まい長野県

Profile

1965年に長野県須坂市で生まれ
八田建設株式会社の代表取締役であり一級建築士。

父親が創業した会社の二代目として、すでに20年以上にわたり会社を引き継いでいる。

家族の幸せを願い、家づくりの大切さを伝えるためにブログを通じて活動している。
自身の過去の経験から、子育て世代のご夫婦に本当の幸せを感じられる家づくりを提案している。

八田建設はこれまで150棟の家を提供し、家づくりはスペックと価格よりも、家族が幸せに暮らせることが最も重要だと考え、子どもたちと過ごす幸せな時間から巣立った後の夫婦の時間までを見守る家づくりを提案している

月別記事