先日
来社された方に
会社の資料をお渡ししました。
カラーコピーで印刷した
数枚の手作りの資料ですが
いつものように
女性スタッフさんが
お渡しした時のこと
社長の八田が
毎日ブログを更新しているので
ぜひ読んでくださいね
と
紹介している
すると
『実は読んでいます…』
と
うれしい返事が返ってきた
更に
『すごいですねー』って
でも
その言葉の続きに
『毎日書いて、今日は無理!』
『嫌になる日はないのですか?』
と
ストレートな質問を投げられました。
数秒
頭の中で
正直に答えるなら…
今日まで毎日書き続けてきて
800日が過ぎています
確認すると877日
だからブログも
同じ数の877回連載しています
コロナに感染しても
辞めませんでした…というのか?
辞めれないと言ったほうが正解です
でも
今日は書きたくない…
今日は書けない…
そんな日もあります
そんな日は
夜のウオーキングに行って
自身の
頭の中をのぞいてきます
自分の内面をのぞくと言えばいいのか?
ノウハウやハウツーのブログに
役に立つブログ
家族の成長を記す
日記のようなブログまで
いろいろなブログがありますが
だれの真似でもない
自分のブログを意識して
家づくりに触れたことを
書いていますが
その
家づくり
僕のブログには
一貫して
家づくりという
ワードを意識して使っています
家でもなく
家を建てる
家をつくる
家を買うでもなく
それよりも
家づくり
というワードを使う理由に
家は建てて終わりではないと言う
思いがあるので
特に我々のような
注文住宅に関わる
住宅建設会社に出会って
不安が入り混じりながらも
打ち合わせをはじめる
ヒアリングがあって
プランが出来上がる
でも
そのプランを
家族の家にするために
また
何度も
プランを直し
あなたは家族とともに
いつの間にか
会社の営業さんに
何でも話せるほど
一緒の時間を共有している
ひとつの家を築いていくために
家づくりという言葉の意味は
単に家を建てることではなく
家が完成した後の
家族の暮らしまで含めて
この家を育てる思いがある
そのために家を建てるだけでなく
家族のしあわせな未来を共に創り上げる
意識が
僕の中にあるので
家づくりという言葉を使います
家は建てて終わりではない
家づくりは
しあわせな家族を育てること
それを
家づくり
という言葉に込めています
それではまた明日。
Profile
1965年に長野県須坂市で生まれ
八田建設株式会社の代表取締役であり一級建築士。
父親が創業した会社の二代目として、すでに20年以上にわたり会社を引き継いでいる。
家族の幸せを願い、家づくりの大切さを伝えるためにブログを通じて活動している。
自身の過去の経験から、子育て世代のご夫婦に本当の幸せを感じられる家づくりを提案している。
八田建設はこれまで150棟の家を提供し、家づくりはスペックと価格よりも、家族が幸せに暮らせることが最も重要だと考え、子どもたちと過ごす幸せな時間から巣立った後の夫婦の時間までを見守る家づくりを提案している