一級建築士と共に創る家族の未来!家族の笑顔をデザインする
長野県須坂市の八田建設

既存住宅!かしこい耐震と断熱リフォーム

メンテナンス

 TODAY'S
 
テーマ
メンテナンス
clickで、同テーマの他記事もチェック!

 

 

この頃の

会話の中によく出てくる関心事

 

 

 

耐震とか

地震に関するキーワードに触れる

 

 

 

せっかく建築士さんに会ったなら

ちょっと

聞いてみたいことに

 

 

木造住宅の

耐震について

 

 

聞かれることが多い

触れることが多いです

 

 

 

既存住宅の

耐震リフォームを計画されている

 

 

今の

この家は大地震が起こっても

大丈夫なのかって

 

 

心配材料が多いから

 

 

二階が崩れてきたら

落ちてきたら

もうどうしようもないと思う心配事に

 

 

 

予算とのバランスも考えると

どこまでの範囲で

耐震を含めたリフォームができるだろうか?

 

 

気になることです

 

 

 

 

この家は安全ではないの…?

 

 

 

個々の家

全ての条件が違うので

 

 

それは

 

材料も

間取りの影響も

その家が建っている地盤の影響からも

 

 

その家が建設された時期にも

関係しています

 

 

 

 

1981年に定められた

新耐震基準

それ以前に建てられた家は

 

 

 

まず

地震に対しての安全性の尺度が

最低基準にも

満たされていない可能性があるので

 

 

その年以前の家なら

耐震補強一番先に

見直す必要があります

 

 

 

 

 

よく言う住宅リフォーム

 

 

 

インテリアを変えて

気分を変えてみたい

 

 

 

壁紙を新しくしたり

きれいなお風呂に入りたい

キッチンだって新しくしたい

 

 

リフォームと呼ばれる

工事内容には

こうしたいってことがたくさんあります

 

 

それは

仕上げを中心にした

提案なので

 

 

 

その仕上げよりも

構造部分をしっかり

見直した方がいい家があります

 

 

 

1981年以前に作られた家は特に

強い家にしなければいけない…

 

 

 

その最低基準の

 

耐震性能の向上まで含め

リフォーム(改修工事というべき)の

予算に組み込むと

 

 

金額は

想定を超えるかもしれない

 

 

 

予算総額の中の

構造部分の強化にかかるお金と

外装と内装のリフォーム予算

 

 

その予算の配分を

考えながら

優先順位に上がった希望を

 

 

 

叶えるには

何を優先して

何を我慢するか…

 

 

 

 

それが築年数が新しいほど

 

耐震性能はほぼ満たされている可能性が高いので

 

 

 

一番お金が必要な

構造材のその部分には

比較的にお金がかからないなら

 

 

 

ちょっと傷んだ壁紙を新しくしたい

生活スタイルに合わせたリフォームにも

 

仕上げ材

水回りを新しくすることの

想定の範囲で済むかもしれない

 

 

 

 

既存住宅の

かしこい断熱と耐震リフォームは

しっかりヒアリングしてから

 

 

その家の

築年数と

建物の現状、当時の図面を照らし合わせて

 

 

リフォーム(改修工事)の提案を

しています

 

 

 

家が完成してから

見えなくなってしまう部分に

これだけのお金が必要です

 

 

そこの部分をわかりやすく

ご説明させてください

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

 

それではステキな日曜日を!

 

 

 

 

 

Pocket

お問い合わせ

住所 〒382-0002
長野県須坂市北旭ヶ丘3149-10
マップを見る
営業日時 平日:9:00〜17:00
八田建設のHP

           

家族の未来も創造する
ホームスタイリスト

                               
名前八田 芳美
住まい長野県

Profile

1965年に長野県須坂市で生まれ
八田建設株式会社の代表取締役であり一級建築士。

父親が創業した会社の二代目として、すでに20年以上にわたり会社を引き継いでいる。

家族の幸せを願い、家づくりの大切さを伝えるためにブログを通じて活動している。
自身の過去の経験から、子育て世代のご夫婦に本当の幸せを感じられる家づくりを提案している。

八田建設はこれまで150棟の家を提供し、家づくりはスペックと価格よりも、家族が幸せに暮らせることが最も重要だと考え、子どもたちと過ごす幸せな時間から巣立った後の夫婦の時間までを見守る家づくりを提案している

月別記事